2024年に制作を行なったコーポレートサイトの制作実績を更新しました。
このコーポレートサイト制作では、サービス内容を直感的に伝えることを目指し、コーポレートカラーである赤をメインに据え、ファーストビューには強い視覚的インパクトを持たせました。
クライアント企業の事業の強みである「バズる」動画の制作サポートという事業内容を体現するようなトップページデザインで、訪問者に鮮烈な印象を与える構成に仕上げています。
また、サイトの情報設計は「直感的に伝わること」を最優先に整理。
サービス内容を一目で理解できるよう、情報の階層や見せ方を丁寧に再構築しました。
掲載するコンテンツも取捨選択し、企業の強みや価値を的確に届ける導線を設計。
ブランドメッセージと機能性を両立させ、デザイン性だけでなく使いやすさにもこだわったコーポレートサイトとなっています。
コーポレートサイトは、単なる会社紹介のページではありません。
それは、企業の理念や想い、存在価値を社会に発信し、お客さまと最初に出会う「会社の顔」です。
いまや多くの人が、商品やサービスを知る前にまずWebサイトを訪れます。つまり、サイトの印象がそのまま企業の印象につながる時代です。
私たちは、コーポレートサイトを、ブランド価値を高め、成果を生み出す場として考えています。
企業の世界観をデザインで表現するだけでなく、訪問者が「知る」「興味を持つ」「問い合わせる」といった行動につながるよう、情報設計と導線設計を徹底的に考え抜きます。
そのために、まず企業の想いやビジョンを丁寧にヒアリングし、言葉とデザインの両面から「伝わる構成」を構築。
さらに、ユーザー目線で必要な情報を整理し、読みやすく理解しやすいコンテンツ企画を行います。
結果として、ブランドメッセージと機能性を両立させた「企業らしさが伝わるサイト」が生まれます。
「自社の魅力をもっと伝えたい」「問い合わせにつながるコーポレートサイトにしたい」
そんな想いをお持ちでしたら、ぜひ一度、私たちにご相談ください。
貴社の理念をかたちにし、成果へと導くサイトのデザイン・設計をご提案させていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
企画・制作のご相談はこちらまで👇
お問合せ先:info@joyheart-tokyo.com